こんばんは(*・∀・*)ノ
ちょっとギルド戦というか、ギルドを運営するに当たってルールを増やすべきじゃないかなって思うの(´・ω・`)
うちのギルドは、自由に出来てリアルを優先してもらってオッケーにしてるじゃない?
そこの根本的な所は変えたくないんだけど…
特にギルド戦よ!!
プレシーズンの時は良いにしてもさ…
自分の報酬が少なくなるだけだから本人が良いならそれでも構わないと思うけど
シーズン始まってる時は参加して欲しいじゃない(´・ω・`)
連絡があるなら全く問題ないし、これからもそうするけど、端からやる気ないのはダメだって!!
それに、そういう人ってビンゴも基本参加しないじゃない?
でも報酬は入ってくるし…
みんな忙しい中でも合間を見て頑張ってクリアしてくれてるんだから、やっぱり見過ごすのはいけないのではないかと思うわけ😞
優しいのと、甘やかすのはまた別問題よ(´・ω・`)
やらなくても何も言われないし、とりあえず居れるからまぁいっかー的な感じに思われるのもあれでしょ(´・ω・`)
私個人の意見としては、ルールの改定を要求します😅
改定案は…
- 3日以上ログインが無い場合は追放対象(連絡がある場合はその限りではないのは現行通り)
- いくら顔が見えないとは言え、最低限の常識は守ってもらいたいから加入時に挨拶が無い場合はギルメンとして認める事は出来ない。よって追放対象
- みんなで決めたい議題がある時に発言する気配すら無く、沈黙が複数回続いた場合は追放対象(一旦、リーダー会議にかける)
やっぱり、ある程度のコミュニケーションは必要だと思うのよ😅
意思疎通の面でも必要だし、一応集団で行動してるわけだから、ある程度は協調性も必要だと思う(´・ω・`)
マスターとかも優しいし、私が単にうるさいだけかもしれないけど…
何かこれって違うよね…って前から感じてるから、運営方針にメスを入れる時が来たのではないかと思うわけ⤵️
一番困るのが3のパターンよ?
どう思ってるかも分かんないから、モヤモヤのまま決議しないといけないってとこ✋
文句言って来ないから別にそれはそれで良いのかもしんないけど
別に長々文章にしてって言ってるわけでもないし、それぐらいコメント出来るがな😐ってなる😥
それに、最近新しく入ってくるのって新規ばっかりでしょ?
それはありがたいんだけど、挨拶が無いのって明らかに失礼よ…
例えば、新しい職場に入って初日に何の挨拶もしないで働く人って居ますか?と…
まだ中学生とかなら分かるけど、それ以上だと普通はおかしいって思うわよ…
直接的に秩序を乱してる訳ではないけど、かと言って常識から外れすぎてるのもね…って思うから、私は敢えてルールの改定を提案します!
基本は守れる内容のものばかりだし、然程問題ないよね(´・ω・`)
私は敵に回ったとしても仕方ないとは思ってるの
でも、マスターも決心して頂きたい💦勿論、Pumpさんもだけどね!
どうだろうか…(´・ω・`)
トゥルビヨン
9コメント
2018.11.30 13:37
2018.11.30 13:32
2018.11.30 13:31